イオンの株主優待が届いたのでキャッシュバック金額を公開します

株式投資

イオンから今年も優待のキャッシュバック金額のお知らせが届きました。

2017年2月に購入したイオン株はポートフォリオの中で最も古株な存在で、今までそのパワフルな優待を満足に使えずに持て余し気味でしたが、ここ最近は優待を最大限に利用するチャンスが訪れたので、その魅力的な優待をしっかり使ってみました。

折角なので、イオンの株主優待の事や実際に使ってどうなのかを今回ご紹介したいと思います。

イオンの株主優待の内容は?

本題に入る前にイオンの株主優待の内容について簡単に説明します。

イオン (8267) は日経平均225にも採用されている東証一部上場の会社で、100株以上の保有者にイオンオーナーズカードが発行され保有株数に応じた、イオンでのお買い物した金額のキャッシュバックを受ける事ができます。

また、1,000株以上を3年以上保有するとイオンギフトカードも貰う事ができます。

特典 内容
お買い物金額のキャッシュバック 100株~499株 3%、500株~999株 4%
1,000株~2,999株 5%、3,000株以上 7%
長期保有特典(3年以上継続)に応じたイオンギフトカード 1,000株~1,999株 2,000円、2,000株~2,999株 4,000円
3,000株~4,999株 6,000円、5,000株以上 10,000円

キャッシュバック優待は「お客さま感謝デー(毎月20日、30日)での5%割引」と併用可であることと、更に配当金も貰える事から個人投資家にとても人気がある株です。

100株でもオーナーズカードの掲示で対象店での買い物が3%キャッシュバックになるのが凄いですが、キャッシュバックは、現金又はWAON、イオンマークのクレジットカード、イオン商品券、イオンギフトカードでの支払いが条件なので注意です。

生活圏にイオンがあるなら利用頻度が高い優待内容なだけに人気なのも頷けますね。

イオンの株主優待レポート

では実際にイオンの優待を使うとどれくらいキャッシュバックできるかを見てみます。生活状況により異なるものの、100株保有している状態では半年でこれくらいの金額になりました。

イオングループ以外でも少し買い物はしているものの、月に換算すると2万5千円の利用となります。前は1,000株持っていたので5%だと7千円はいっていたと思いますが、3%だとこんなものかという感想です。

近所のお店はまいばすけっとだけなので食料品のみですが、大きなイオンの店舗であれば日用品なども豊富なのでまた違ったのかもしれません。まいばすけっとはコンビニ程度の小さな店舗なので、買い溜めするというより毎日細々と買い物していく感じです。

これに配当金3,600円 (税引き後 2,868円)が付くので、私の場合は年間にこれくらいは還元される予定になります。

イオン株の還元額:9,012円(年間のキャッシュバック額)+ 2,868(税引き後の配当)= 11,880円

イオンは1株1,625円で保有しているので利回りは7.31%。2019/10/21の株価2,168.5円でも利回りは5.47%程度にはなりそうです。

配当利回りだけで見ると1.6%前後とやや魅力に欠けますが、イオンをよく利用する方なら一気に魅力的な株になるはずです。

普段通り使っているだけで他の人より得できる仕組みって好きです。

イオン株の各種資料

ついでなのでイオンの投資に関する資料も載せておきます。

キャッシュフロー計算書

営業CF 投資CF 財務CF フリーCF
2010 361096 -324573 11179 36523
2011 261132 -105517 -121847 155615
2012 203382 -327865 -13061 -124483
2013 142289 -324869 223234 -182580
2014 482765 -221621 -67806 261144
2015 398453 -361838 95527 36615
2016 43156 -446612 313344 -403456
2017 294893 -267710 81450 27183
2018 463911 -427854 28641 36057
2019 469874 -662416 143792 -192542

※ 単位は百万円

イオンは投資に非常に積極的な企業のようです。多少波はあるものの2000年から追っていくと、営業CFが伸びているので投資効果が出せていると思います。

チャート

こちらのチャートは過去5年間の週足です。

リーマンショック後に600円の大底を付けてからは順調に値上がりを続けています。直近だと1800円位まで落ちてまた反発していますが、もし新規で買うなら2000円付近まで待って買いたいところですね。

ちなみにPERだと約73倍、配当性向は128%を超えています。数値だけ見ると割高ですがイオンは買った当初からずっとこのような感じなので、優待目的ならあまり気にしなくて良い気がします。

イオンの買い物を更にお得にする裏技

保有しておいてやっぱり良かったなと思うイオン株ですが、クレジットカードのイオンカードセレクトでWAON払いをするとさらに+1%還元されます。

内訳はWAON払いで0.5%、WAONのオートチャージで0.5%の計1%で、イオンカードセレクトを申し込むとイオン銀行の開設もセットで行われるので、その口座に現金を入れておき、WAONのオートチャージ設定を済ませたらあとはWAON払いで買い物をするだけで1%還元されます。

オーナーズカードを掲示して、支払いにWAONを選択するだけで4%還元です。

同じ現金を消費するのにこれらをやらないだけで4%も違ってくるのでイオンユーザーならやらないと損ですね。

以上、イオン株の優待レポートでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました